FXにおいて為替差益で収益を得る方法の他に、スワップポイントという金利差で利益を得ることができます。
日本はマイナス金利でおなじみですが、2024年1月現在の各国の政策金利は以下の通りです。
| 日本 | -0.1% | メキシコ | 11.25% |
| 米国 | 5.5% | 南アフリカ | 8.25% |
| ユーロ | 4.5% | トルコ | 42.5% |
| 英国 | 5.25% | ||
| スイス | 1.75% | ||
| 豪州 | 4.35% | ||
| 中国 | 3.45% |
基本的にクロス円の通貨を買うことでスワップポイントが得られます。
ここではなじみのあるドル円を例に出します。過去のアメリカの政策金利(日銀は-0.1%と不変)と、各年1月末日のスワップポイント(1万通貨当たり)の推移は以下になります。
| 米国金利 | ドル円 買いスワップ | ||
| 2024年1月 | 5.5% | 225円 | |
| 2023年1月 | 4.5% | 165円 | |
| 2022年1月 | 0.25% | 7円 | |
| 2021年1月 | 0.25% | 7円 | |
| 2020年1月 | 1.75% | 49円 | |
| 2019年1月 | 2.50% | 75円 | |
| 2018年1月 | 1.50% | 45円 | |
| 2017年1月 | 0.75% | 15円 |
証券会社ごとに多少の上下はあります。
コロナ禍に入ると金利差が縮小し、それに乗じてスワップポイント差が小さくなりました。しかし経済の回復とともに以前より高スワップが得られる今が大チャンスです。
今年は米国やユーロ圏でも利下げが始まる事が決定的で、今後スワップポイントが縮小されていきます。


コメント